自宅近所です。
ノビタキも通過するだけなので、タイミングがずれるとあっという間にいなくなってしまいます。
そのため、この時期はできる限りノビタキを探すのですが、これがまたいなくて困っていました。
例年ですと9月中旬ぐらいにやってきて10月に入るといなくなるパターンが多いので焦っていたのです。
しぶとく幾度か通っていたところ、やっと先日出会えました。
うれしいですねぇ。ほんと。
冬鳥が来る前の僅かな期間しかお会いできない野鳥ですので、年に一回はお会いしたいのです。
さて、そんなノビタキを撮影できましたので、オスとメスそれぞれを御覧ください。
さっそく、正面顔のメスです。
んー、かわいい。
すこしフレンドリーに近づいてくれました。
背中も見せてくれましたね。
オスです。
遠かったです。
これでもすこしトリミングしています。
ところが、このオスも近くに飛んできてくれたんですよ。
ですので、大きく撮影できました。
正面顔もどきではありますが、こちらを少し向いて撮影。
今度は横を向いてくれました。
凛々しくて男前って感じですね。
ほんと、出会えて良かった。^_^
こんなに凛々しくかわいいノビタキをいろんな方向から
撮影できたのですから。
お疲れさまでした。
でも、こういった姿を見ると疲れも吹き飛びますね。
そうなんですよね、粘りました!
おかげさまでこんなに撮影できました〜。^_^