今回は最近撮影した留鳥の小鳥たちの紹介です。
とはいえ、きちんと撮影できていればいいのですが、そこは、まあ、その、お蔵入り前提のレベルであることを正直に述べておきます。
それでは早速、上の写真です。これ、なんだか分かりますか?
そう、スズメです。スズメならもっときれいに撮れるところで撮ればいいわけですが、なぜにこんな松の木のところの雀を?と。これは、エナガたちを撮影していた時に、いっしょにいたスズメです。ですので、てっきりヤマガラだとおもって撮影しちゃったわけです。ははは。
スズメとはびっくりでしたよ。いや、スズメがいることは不思議ではないのですが、こういう場にエナガたちといっしょにいるのはあまり体験がありません。
カワラヒワです。
この時は、何もいないなあってことで、沢山いるカワラヒワが目の前にいたので撮影しました。
とくに何かがあるわけではありません。
ヒヨドリです。
うるさいので、撮影してみました。いやあ、ヒヨドリが静かだということはありませんよね。だからいつでも煩くてこの時も煩い囀りと追いかけっこ?をしていたので、撮影しました。
追いかけっこの追い回している方を撮影。
まったく個体差が分からないので、撮影しても意味がないですけどね。^^;